ずっと気になってたゲーム。
シティーズ: スカイライン
PCゲームとして2015年に発売していました。
ずっとやってみたいなぁと思っていたけど、中々プレイできずにいました。
しかし、まさかのPS4版発売との知らせが届きまして、購入してプレイ開始でございます!
いくつかの記事に分けてまとめていきたいと思います。
といっても、いつも通り攻略記事ではなく、プレイ日記になりますのであしからず、、、
祝市長就任!
マップを選んで町の名前を決める作業です。
町の名前、、、
「ばななシティ」
意味は特にありません。。。
さて、マップが開くと当然のことながら何もありません!
この何もない土地から始まっていずれは大都市に変貌するはず!
人口増加
何もなかった土地に開始から間もなく440人もの住人が引っ越してきました!といっても最序盤なので、このあたりは可もなく不可もなくです。そして、2時間ほどのプレイで気づけば4000人ほどの人口になりました!
思ったよりも速いペースで人は増えていくのですね。序盤はあまり考えずにプレイしてみても然程問題はなさそうですね。
突然の破綻と再創造!
進むに連れて収支のバランスがおかしいことに気付きました。収入がまさかの100ドル、夜になるとマイナスになってしまいます。最初は収入源がないので、6万ドルを元手に収入源とインフラを整備していかなければならないのですが、道路工事に資金を使いすぎました、、、後々のことを考えて4車線道路にしていたのですが、2車線の道路よりコストが高いため、結構な支出になっていました。
収入が全然増えないので何をすることもできなくなり途方に暮れましたが、心配はご無用!
この日記をお読みの皆さんはこ存じでしょうか?街ってすぐに再創造できるんですよ?
再度創造された街に、今度は道路も少し考えて設置して、とりあえず小さな集落と働き場所を右下のゲージを見ながらある程度設置します。ゲージはそれぞれ緑色が人、青色が商業、黄色が産業を表しており、ゲージが伸びていると需要が多く供給が足りていない状態です。
少しずつ需要と供給のバランスを見極めながら街を拡張していこうと思います。
今度は道路も少し考えて設置していきたいともいます。
ということでチュートリアル(?)を終わらせて、本格的な街作りのスタートです!
市長1日目の感想
知識ゼロからの街作り。魅力的で楽しいです!最序盤なのでまだまだですが、目標としてメガロポリス達成条件の6万5000人まで頑張りたいと思います!それまでは今回のような自己満足プレイの記事をまとめて公開していきたいと思います!
ちなみに、人に進められるゲームかを問われるとなんとも答えにくいです。simcityとかトロピコなどをやっていた人にはオススメできます!でも、この手のゲームをプレイしたことのない人は事前に動画などを見てみたほうがいいと思います!
興味のある人は購入してプレイしてみてはいかがでしょうか?
コメント