アパラチア探訪2日目です!
フォールアウトシリーズではお馴染みのSPECIALをどう振ろうか悩みながらプレイしています。
S.P.E.C.I.A.L.について
S.P.E.C.I.A.L.って聞くとわかりにくいですが、ステイタスのことです。どこにポイントを振ると何に影響するかをまとめておきます。
肉体的な力を表す指標。持ち運べる荷物の量や、すべての近接攻撃の威力に影響します。
周囲の敵の意識やステルス運動を検出する能力で、V.A.T.S.での武器の命中率に影響します。
総合的な肉体の状態を示します。体力、ダッシュに消費するアクションポイントの量、病気にかかる確率に影響します。
他社を導き、助ける能力です。より高いポイントのPerkカードを共有することを可能にし、さらにグループクエストの報酬や取引での価格に影響します。
知力を表す指標です。ターミナルをハッキングする能力、作製したアイテムの状態と耐久性、解体で得られる素材の量に影響します。
全体的な運動神経と反応速度を測る指標です。V.A.T.S.でのアクションポイントとステルスの技術に影響します。
運の強さを表す指標です。クリティカルメーターのチャージ率や、奪取したアイテムの状態と耐久性に影響します。
ベータの記事でも書きましたが、振り直しはできないそうです。

今の所、持ち物がすぐにいっぱいになってしまうので、STRENGTHと食べ物を食べた時にRAD値が上昇すると最大HPが下がるのでENDURANCEは優先的に振っています。
ENDURANCEはある程度振ったら別なところを優先にする予定です。
他は割と均等に振っています。ただ、何が正しいのか正直良くわかっていないです 笑
説明読む限り全部重要そうだし、ポイントを振った分だけPerkもつけれるので、そのあたりも考慮することになると思います。
Perkについて
レベルアップ時にPerkパックを獲得できます。
僕は今の所~の重量が〇〇%減少というのと、素材が多く見つかる系のPerkをつけています。あとは経験値が上昇するやつもつけています。
今欲しいのは、RADアウェイがだいぶ枯渇するので、追加で薬品が見つかるperkですね。
まだレベルが低いのでそんなに深く考えなくてもとりあえずは生きていけそうです。
Perkは入れ替えが可能なので、自分が今必要だと思うPerkをつけることをオススメします。
誰かの真似をすると自分に合わなくて変に難易度を上げることにもなるし、つまらないと感じてしまうかもしれないですからね。
アパラチア探訪2日目!
初日にグラフトンまで移動していて、その近くを探索していたらパワーアーマーのシャーシをゲットしました!
2箇所だけ装備もついていましたが、レベル不足のため使えません。
フュージョンコアも50%くらいのを1つ持っているだけなので、とりあえず使っていません。
というか、パワーアーマーのシャーシを所持品に入れて持ち運びができる用になっていました 笑
確実にこれだけで重量オーバーになりそうですけどね。実際はWeight:10となってます。
持ち歩く予定なかったですが、これに乗ると持ち運べる量が大幅に上がるので、重量オーバー時に使用するために持ち歩いています。
2日目でパワーアーマー(のシャーシ)を手に入れられたのは結構嬉しかったです!
ちなみにマルチでプレイ中は、パワーアーマーを見つけても誰か1人しか取得できないのでご注意を。
フィージョンコアも同じですね。
もしかすると、ワールドで共有されている可能性もありますね。これに関してはちょっとわからないです。
現在レベル10!まだまだアパラチアの世界は広いです。自由気ままに進めていきます!
おまけ
既出なので知っている人も多いと思いますが、書いておきます。
クラフト台で重くなるバグがあります。ベータテストからあるみたいです。
固まったんじゃないかと思うくらい動かなくなるので注意してください。
わかりにくいかもしれませんが、下の画像のようにクエスト表示が文字化けっぽい感じになります。
画面右側のクエスト表示がたくさん表示されていると起こるみたいです。
進めているクエストだけアクティブにして、他のクエストは表示を消しておきましょう。
・L2/R2を押してDATAのタブを選択
・MAIN/SIDE/DAILY/EVENTの項目から進めていないクエストを解除
3つくらいの表示なら問題なくクラフト台を使用できました。
コメント