アパラチア探訪5日目です。
今日も元気にアパラチアを旅してます。
最初にお詫びというか、訂正したいです。
最初に書いたプレイ日記でマップが広い!って書いたんですけど、プレイすればするほど「あれ?」と思うようになりまして。
書き直しました。

初日は同じ場所をぐるぐる回っていただけなので、距離感みたいのがおかしくなってました。実際に移動するようになったら前作の4倍??って思いましたよ。
拡張期待してます!
グールとスコーチ
グールってFEVと放射能で突然変異した人間だったはず。
Vaultに入ることができず、生き延びた人たちが変異したのがグールです。かわいそうな人たちなのです。
なのですが、ホントごめんなさい。気持ち悪いという感情以外出てきませんでした。
某有名な絵画に描かれている人みたいですよね。
FPS視点で迫られた時は思わず声が出ちゃいます。
しかも、前作より動きが早くなったような気がします。かなり狙いにくい。
単体だったら近接安定です 笑
大量のグールが押し寄せてきたら、オート系の武器があると楽ですね。弾の消費ハンパないけど。
ちなみに、気持ち悪さだったらスコーチも似たようなものですね。
スコーチもウイルスによる突然変異です。でも、理性が残っていて銃を使うし言葉も発しています。
理性が残っていても気持ち悪いですけど。
スコーチは今までのレイダーみたいな戦い方をしてくるので戦闘自体は普通ですね。
なんの話かわからなくなりましたけど、とりあえず、グールもスコーチも数が多いと面倒です!
グールはRADアウェイを運んでくる人でスコーチは弾薬箱だと思ってます 笑
C.A.M.P.に関すること
岩の上に置けません。
これはなんとかして欲しい。空中扱いになっていて土台を置けないんですよね。
崖ギリギリに土台を置いて、そこに拠点を作って正面だけを防衛したいんですけどね。
改善して欲しいです。
あとは、浄水器 小型の設計図を手に入れました。
入手方法は、ワークショップの獲得です!
ワークショップを獲得するともれなく浄水器 小型が作れるようになりますね!
ワークショップはプレイヤー単位みたいで、チームを組んでいてもワークショップを獲得した人以外は設計図を手に入れる事ができませんでした。
浄水器があれば安定的にきれいな水をゲットできるので助かります!
アパラチア探訪5日目
相変わらずクエスト関係は進んでないです。
荷物整理して、マップ眺めながら散歩して、探索したら、おやすみなさい。
毎日これです。
そんな中でこれはひどい。
イベントが終わる瞬間に落ちたので、ログインしたらなかったことになりました 笑
この前のアップデート後からテクスチャの表示バグとかアプリケーションエラーが増えた気がします。
と言っても、まだ正式サービス開始1週間なのでこれから良くなっていくことを期待しています!
現在レベルは15!
一日1レベルくらいになってきました。この感じだと1日1レベルも上がらなくなりますね 笑
明日も散歩と探索をがんばります!
コメント