アパラチア探訪6日目です。
オンラインになったことで、これじゃないと思っている人も結構多いみたいですね。
たしかに、今までのフォールアウトと比べると、そうじゃないと思うこともあります。
それでも、僕はそれなりに楽しんでいます。
ソロプレイ
ソロでプレイしてみて思ったことがあります。
孤独感がすごい。
いつもはマルチでプレイしているのであまり感じませんでした。
いざ一人でプレイして感じたのは、圧倒的な孤独感。
NPCがいないとやっぱり寂しく感じるものですね。
そして、それ以上に感じる、ホロテープへの疑問。
なぜこの世界の住人はみんな音声データを残したがるのか。
しかもそれを聞くと何故かやる気になりクエストにしてしまう主人公。
誰もいない世界からの逃避かなって思ったりしながらプレイしていました。
コンパスのマーカー
ソロプレイだとビビりになります 笑
ずっとスニーキング状態で移動しています。
で、思ったのがフォールアウト4のときはCAUTIONとかDANGERになったときってコンパスに敵の位置が表示されていた気がするんです。勘違いかな?
DANGERだと出るときは出ますが全く出ないときもあります。
視認しないと表示されないか距離が近くないとだめとかでしょうか?
全体的に今回のフォールアウトのコンパスは何故か見にくいんですよね。
理由は自分でもわからないですけどね。
アパラチア探訪6日目
ソロプレイはソロプレイのマルチはマルチの楽しみ方はあると思います。
ソロプレイのほうが孤独感はありますが、世界観を楽しむことができました。
そんなこと思いながら散歩してたらグールのパレードに遭遇しました。
とりあえずフラググレネード投げつけました 笑
そして、クエスト報酬でカメレオンレザーアーマーをゲット!
装備するとこうなります。
ステルス中に動かなければ透明のままです!
ちょっと欲しかったので嬉しかったです。
現在レベルは16!
今回はソロで遊んでみた感想でした。
まぁレベルの低い敵としか戦ってないのでソロでも余裕でしたとは言えないです 笑
自分なりの楽しみ方でいろいろ遊べば普通に楽しいゲームだと思いました!
コメント