発売から2年が過ぎてまさかの初コミュニティイベント!
色んな意味ですごいですね!笑
ひとまずプレイしてみました!
前提条件
今回のこのイベントに参加するには前提条件として、最初のスペースアノマリーミッションをクリアする必要があります。
クリアしていると、ログのサブミッションに「コミュニティリサーチ」というミッションが追加されます。特にイベント開催中!みたいな感じではないのでちょっとわかりにくかったです。
イベントの流れ
簡単に概要をまとめると、
特定の惑星に行ってヘックスコアを集める
宇宙に行きポーロと通信して報酬をもらう
やることはこのくらいです。もう少し細かくまとめます。
宇宙に出てポーロと通信すると特定の惑星に向かうように依頼されます。
すると、近くの星のポータルの位置が表示されます。
このポータルを通ると「オエゼン ガンマ」という星に到着します。この星でスキャナーを使用し「埋没したテクノロジーモジュール」を探すとそこからヘックスコアと言うアイテムが手に入ります。スクショ撮り忘れましたが、ミッション内容に3個と書いてありますが、これはどうやら間違いのようで、実際は25個です。1スタックが5個なので5スロット使用しますので、荷物には注意しましょう!
25個集めてもう一度宇宙に行くと、またポーロからの通信が入ります。そこで集めたヘックスコアを渡すと初回報酬として水銀を2000個もらえます。ポーロに報告が終わるとスペースアノマリーが出現するので、中に入って奥の扉に水銀とアイテムを交換してくれるNPCがいます。あとは好きなアイテムと交換して下さい。
これが大まかな流れです。基本的にこの水銀を集めてのスペースアノマリーで報酬と交換する感じです。
現在はヘックスコアを集めてポーロに渡すことで水銀と交換できますが、今後水銀の入手方法は増えるそうです。また、水銀で交換できる報酬も増えるそうです。
埋没したテクノロジーモジュールを探し、ヘックスコアを回収、水銀に交換。とやることはシンプルなのですが、シンプル過ぎて眠気との戦いでした 笑
ちなみに、埋没したテクノロジーモジュールからヘックスコアが確定なのかと思ったら、回収されたテクノロジーが出る時もありました。
外観装備やエモートの交換数が合わせて4500なので、すべてのアイテムを交換しようとするとかなりの数集めなければいけないです。コミュニティリサーチは1/8週目と書いてあるので少なくとも8週間は毎週ミッションが追加されるみたいなので、気長にプレイして欲しいものから取得していくのがいいと思います。
バグ?
ポータルのある惑星までパルスドライブで移動しようとするとたどり着けないバグに遭遇しました。
ある程度近づいたらパルスドライブを終了させて自力で飛んでいくことで辿り着くことは出来ました。最初にこのバグに遭遇したとき何が起きたかわかりませんでした。パルスドライブ起動後、少し目を離したらなにもない宇宙空間に向かって飛んでました 笑
最後に
プレイヤーすべてが同じ惑星にたどり着くので誰かの所有している基地がたくさんあったり、歴史的な出会いを果たしたときの建造物があったりとこのゲームやってて初めてプレイヤー他にもいるんだなって思いました 笑
僕は基地の拡張が全然進んでないからそっちもやりたいので、外観装備とエモートは確実に手に入れて他は取れたら取る感じでプレイしようと思います。前回の記事で書いてヴァイキーンの短剣はまだ見つかってません 笑 こっちも気長に探したいと思います。
ということでプレイ日記でした!
コナン アウトキャストがやりたい。と少しぼやいておきます 笑
コメント