ゲームの進行に合わせて防具も更新していくと思うのですが、今回はそんな防具の話です。
修理ができない?
修理にはプライヤーと修理用の素材が必要です。
インベントリ内に装備を移動してプライヤーを選択します。
プライヤーを選択すると枠が水色になりますので、この状態で修理したい防具を選択すれば修理ができます。
これは、防具も武器も耐久値のある装備品は同じです。
しかし!
武器はできるのですが、金属系の防具に関してはこの方法で修理できません!
仕方ないので完全に使い捨てていました 笑
修理方法見つかる!
しばらくは使い捨てていたのですが、有益な情報が入り試したところ修理できました!
まず、火器作業台を作ります。この時点で意味がわからないですよね 笑
火器作業台にはインベントリがあるので、そこに修理したい装備品とプライヤー、修理用の素材を入れます。
これで準備完了です!
あとはプライヤーを選択し、修理したい防具を選択すれば修理できます!
自分のインベントリ内で修理できないのはバグだと思います。
上のやり方が正規の方法だとしたら、火器作業台ってネーミングはなにか違う 笑
面倒くさいのでインベントリ内で修理ができるようになってほしいですね。
最後に
ホストプレイで採取量を増やしてプレイしているので防具を使い捨てにしても特に問題ありませんでした。
しかし、公式サーバーのマルチプレイで防具の使い捨てはかなり厳しいんじゃないかなと思います。
採取量も少ないし他プレイヤーもいるわけですから資源も奪い合いになると思います。
なので、方法は面倒くさいですが修理できる恩恵は大きのではないかなと思います。
コメント